『キングダム』摎 (きょう)の最後!王騎との悲しい恋は原作何巻?

摎 『キングダム』16巻p.9 キングダム

『キングダム』に登場する摎(きょう)はかつての秦国六大将軍の一人

武勇で鳴らしたその名ですが、仮面を外せば絶世の美女でもありました。

摎(きょう)の史実、出生の秘密、強さの秘密、王騎との約束、摎の最後までじっくり解説していきます。

スポンサーリンク

『キングダム』六大将軍・摎(きょう)は実在した?

『六大将軍』という名称は存在しませんが白起、王騎、王齕、司馬錯、胡傷、6人の将軍は実在しました

摎 『キングダム』11巻p.173

摎 『キングダム』11巻p.173

紀元前256年、楊摎(よう きゅう)は韓の陽城・負黍を取り、首級4万を挙げた。
さらに趙を攻撃して20県あまりを奪い、斬首した者および捕虜は9万に達した。
ときに西周の文公は諸侯の軍を結集し、伊闕を出て秦を攻撃して、陽城との連絡路を遮断しようとした。楊摎が昭襄王の命を受けて西周を攻撃し、これを降伏させた。
紀元前254年、魏を討ち、呉城を奪った。

wikipediaより

作品中に記載されている文章は史実です
摎の読み仮名は「きゅう」となっている点と、性別の記載がないので、女性の設定になっている点は創作でしょう。

紀元前219年、東方巡幸する始皇帝が瑯琊(現在の山東省青島市黄島区)において瑯琊台ならびに瑯琊台刻石を設置した際、随行して瑯琊台刻石に名を列せられた人物らの中に五大夫楊摎の名が見られる。

また、史実では摎は始皇帝による中華統一の後まで活躍し、始皇帝に付き従っていたようです。

スポンサーリンク

『キングダム』摎(きょう)の出生の秘密

摎 『キングダム』16巻p.20

摎 『キングダム』16巻p.20

昭王の御代の事。(紀元前306年 -紀元前251年)
身分の低い宮女が子を産みました。

当時の後宮は権勢争いのため、力を持たぬ宮女はその子どもと同時に容赦なく●されていました。
そのためその宮女は、産まれた赤子を外へ逃がし、自らはその後屋敷に火を放ち焼死してしまいました。

これで子どもの存在も隠し通したことになります。

この赤子が摎(きょう)。
宮女の父は王騎の父の戦友だったので、摎は王騎の父の屋敷で召使の子として育ちました

スポンサーリンク

『キングダム』摎(きょう)の強さの秘密

王騎の屋敷で召使の子として育った摎は、物心ついた時から武芸に励む王騎を見ていたため、何と自らも武芸の達人となっていきます

摎 『キングダム』16巻p.11

摎 『キングダム』16巻p.11

panda
panda

王騎も摎も年齢ノーヒントなんだ!
この時、いったい何歳なんだろうな?

うさ
うさ

摎は4,5歳かなあ?
王騎は親の家にいるんだから、18,9…イヤ、この筋肉は20歳超えてるかなあ

 

やがて摎はやたらとクセの強い王騎軍の一員となり、才能を開花させていきます。

王騎軍の摎と何度か戦いを共にした昌文君は、『武をとっても策をとっても摎はまさに戦いの天才だったのです』と語っています。摎には『じい』と呼ばれていましたが…(笑)

摎 『キングダム』16巻p.9

摎 『キングダム』16巻p.9

そんなある日、王騎は戦友・昌文君に秘密を明かします。

スポンサーリンク

『キングダム』摎(きょう)明かされた秘密

列国に『戦神(いくさがみ)』と恐れられる昭王は戦好き。
前線を訪れることもよくありました。

摎が16歳の時、王騎軍の女兵士活躍の噂を聞きつけた昭王は、はるばる王騎の軍をねぎらいに前線まで足を運んできたのです。

お互いに何も知らない昭王と摎でしたが、顔を合わせた瞬間、一瞬で互いに親子であることに気付いてしまったのです。

摎 『キングダム』16巻p.26

摎 『キングダム』16巻p.26

昭王は後宮からの脱走者を公式に認めるわけにはいかず、かける言葉もないままにその場を後にします。

panda
panda

摎の強さの秘密は『戦神』昭王のDNAであったかもしれないね!

この出来事のあとから、摎は仮面を着け、顔を隠すようになりました。

摎『キングダム』11巻p.107

摎『キングダム』11巻p.107

スポンサーリンク

『キングダム』摎(きょう)王騎との約束

摎を心配して、「剣を置いても良い」と言いに来た昌文君に、摎は子どものころからの夢を打ち明けます。

摎も大将軍になります。
そして、お城を百個取ったら、摎を王騎様の妻にしてください

摎 『キングダム』16巻p.30

摎 『キングダム』16巻p.30

摎 『キングダム』16巻p.30

紀元前253年、馬陽

この戦は大将・摎、副将・王騎の連合軍での戦いになります。

明日の戦でこの城を取れば100個目
摎はそう考えていましたが、そのことを王騎に言い出せません。

すると王騎の方から、去り際に
「いよいよ最後の一つですね」と言ってくれたのです。

摎 『キングダム』16巻p.39

摎 『キングダム』16巻p.39

王騎は摎が子どもの頃の約束を、ずっと覚えていてくれたのです。
摎の勝ち星の数まで、数え続けてくれていました!

摎 『キングダム』15巻p.206

摎 『キングダム』15巻p.206

嬉し涙にくれる摎を見て、昌文君にもそのことがわかりました。

スポンサーリンク

『キングダム』摎(きょう)の最後

摎の強さは不吉な武神をも呼び寄せてしまいました

馬陽決戦前夜、秦軍十万の野営地に現れた龐煖(ほうけん)は、精鋭2000人が円陣で守っている摎の天幕までやすやすと近寄りました。

天地が畏るる者が今この地に二人居るということ
我のほかにもう一人
其れは天地が砕け散ろうとも許せぬこと

我武神龐煖也『キングダム』11巻p.179

摎の刃は龐煖の腕を貫きましたが、龐煖の矛が摎の命の灯を消してしまいました
怒りに我を忘れた王騎は、龐煖の顔面に一撃を見舞いました。

それから9年。
まさか龐煖が生きていたとは、誰も考えもしませんでした。

スポンサーリンク

『キングダム』摎 (きょう)の最後!王騎との悲しい恋は原作何巻?まとめ

秦国六大将軍の一人・摎は実在の人物です。
キングダムではその名を借りて、昭王の隠し子である美しき女戦士と、王騎の悲恋を描いています。

信のセリフですが、「龐煖!お前はいったい何なんだ!!」と叫びたくなりますね。

王騎の悲しみ、いたいけな摎の無念が胸に迫る、名エピソードは『キングダム』11~16巻ですべてを読むことができます。

【関連記事】

『キングダム3』摎(きょう)のキャストは?

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました