『キングダム』長平の戦いでの生き埋めは本当にあった?場所はどこ?

キングダム

『キングダム』で趙の『呪い』として語られる『長平(ちょうへい)の戦い』。

これは本当にあったことなのでしょうか?
特に40万人もの生き埋めは事実なのでしょうか?

これは現在の地図ではどこにあたるのでしょうか?

これらのポイントについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

『キングダム』長平の戦いは史実なの?

長平の戦いは中国戦国時代の紀元前262年から紀元前260年にわたって秦と趙が激突した戦いです。
これは史実であり、『キングダム』はこれを六大将軍全盛期の時代の題材として取り上げています。

長平の戦いの原因

長平の戦いが起こったいきさつは次の通りです。

紀元前262年は趙と隣接する韓の野王という土地を奪います。
これにより、韓の上党郡は飛び地となってしまいました。
韓の桓恵王上党郡に譲って戦を終わらせようと考えましたが、上党郡は秦の圧政をおそれてへの献上を希望します。

趙の孝成王上党郡を接収すべきか否か、悩んだ挙句にこれを接収しました。

秦の昭襄王はこれに怒り、王齕を将軍とした大軍を差し向け、上党郡を占領しました。
韓の上党郡の住民は趙の長平に逃げ込み、孝成王老将廉頗を総大将に任命し、長平城の塁壁を補強し、物資を運び込み防衛体制を整えさせました。

趙・廉頗の防衛戦と秦の策略

老将廉頗は守りを固めて持久戦に持ち込み、これに二年間翻弄された秦軍は疲弊してきました。

の宰相・范雎は情報戦に切り替えます。
趙の国内に多数の間者(スパイ)を送り、「秦は趙括が趙軍の指揮を取ることを恐れている。老人の廉頗であれば対処しやすい」という偽情報を流したのです。
趙括には実戦経験はなく、能力の低い人物だったのですが、これを聞きつけた孝成王趙括を総大将に任命してしまいます。
これを知ったは、新たに白起を総大将として長平に送り込みます。

白起の圧勝

白起は見事な軍略で長平を完全に包囲しました。
この知らせを受けた昭襄王は国内の壮丁男子を総動員して白起に援軍を送り、昭襄王自らも前線まで赴いて将兵を励ましました
兵糧攻めは46日間も続き、趙括自身による最後の突撃も失敗に終わります。
降伏した趙兵は20万人にも上りました。

スポンサーリンク

『史実』長平の戦いで生き埋めはあった?

勝利した国は総力戦であったため、20万人もの捕虜を養う余力はありません

また、白起将軍はこの勢いに乗じて邯鄲まで攻め上ることを考えていました。
そのため、この戦いを生き延びた趙兵達をこのまま趙に帰せば、秦に恨みを抱いた彼等が将来の禍根となるのではないかと危惧したのです。
このため、捕虜をこの場に生き埋めにすることを決定しました。

この戦いでの戦死者と処刑者を合わせると、その数は45万人にものぼるとされています。
これは、秦が中華統一を成し遂げる中で最大にして最悪の戦いだと言われているそうです。

史実ではこの出来事をきっかけに白起は上層部に目を付けられ、自害へと追い込まれることになります。

スポンサーリンク

『キングダム』長平の戦いの場所は?

長平の戦い wikipediaより

長平の戦いが行われた場所は現在でいう山西省高平市付近で起こりました。

実際に長平の戦いの跡からは、近年多くの人骨が発掘されています。

ここで白起将軍によって生き埋めが行われたことになりますね。

スポンサーリンク

長平を地獄と化した人たちは『キングダム』1巻から登場していた?

なんと『長平の戦い』はキングダム1巻から登場していました。

王弟派の竭氏(けつし)が反乱の際に用意した強者、左慈、魏興とランカイのことを指すと思われます。

王弟の反乱は紀元前245年、長平の戦いは紀元前260年とすると、無理な設定でもないと思われ、史実を調査してみました。

竭氏『キングダム』1巻p.130

竭氏『キングダム』1巻p.130

結果は3人とも『キングダム』のオリジナルキャラクターであり、史実には記録はありませんでした。

ランカイは数年前に成蟜(せいきょう)が手に入れ育てた、と説明があるのでこれには当てはまらないかもしれません。

しかし、登場人物にそういった背景があるかもしれない、と考えるだけで物語に深みを感じますね!

スポンサーリンク

『キングダム』長平の戦いでの生き埋めは本当にあった?場所はどこ?まとめ

いかがだったでしょうか?

長平の戦いでは実際に生き埋め事件行われたということもあり、驚いた方も多いのではないでしょうか?

秦が中華統一を成し遂げる中でこのような戦いは避けられないとはいえ、長平の戦いは残虐性の高い戦いとなっています。

漫画『キングダム』もこのような戦いが描かれています。

オリジナル要素が多いですが、物語も厚く感情移入もしやすいので、ぜひこの機会に手に取ってみてください。

 

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました