ウェス・アンダーソン監督の映画『アステロイド・シティ』(2023年)。
この映画の中で印象的に使われるセリフ「起きたいなら眠れ」「目覚めたければ眠れ」の意味を考察していきます。
映画『アステロイドシティ』主人公の心情を追う
【劇中劇】
戦場カメラマン、オーギー・スティーンベックは3週間前に妻を亡くしています。
妻は4人の小さな子どもたちを遺し、長患いの末に亡くなったようです。
妻の父であるスタンリー・ザックは裕福な資産家のようですが、娘の婿オーギーと心を通わせたことはありませんでした。
しかし、娘を亡くした大きな悲しみと喪失感は、二人を繋ぐ感情なのでした。
【現実編】
オーギーを演じる俳優は、役作りに真剣に取り組み、その意味に苦悩していました。
劇作家のコンラッド・アープとは男性同士ではありますが、恋仲になっていきます。
映画『アステロイドシティ』「目覚めたければ眠れ」のセリフはここで出てくる
現実の世界、劇作家コンラッド・アープが要望したセミナーで「登場人物が心地よく眠りに落ちるシーン」が討議されます。
演技教師カイテル先生、ディレクターのシューベルトも加わり、「眠る」演技が始まります。
その場にいる人物が、次々にこのセリフを言い始めるのです。
You can’t wake up if you don’t fall asleep
直訳すると、『眠りに落ちなければ目覚めることはできない』
そして、隕石を手に持ったエイリアンが登場…既成概念から自由になって自分の感覚を信じよう、というメッセージを感じました。
アステロイドシティのこのシーンクスクス笑ってしまったな〜
— オド (@sabajiwashi33) November 30, 2023
映画『アステロイドシティ』「目覚めたければ眠れ」に込められた意味
「眠れ」の言葉には「自分自身を許す・癒す」「自分自身の心に向き合う」という意味がありそうです。
この映画に登場するオーギーだけでなく、ウッドロウ、ミッジ・キャンベル、天才少年などすべての人物が生きづらさや悲しみを抱えています。
劇中で示される、真実の隠蔽やお仕着せの価値観から「眠る」ことで自由になり、そして「目覚める」ことが示唆されているのではないでしょうか。
また、アステロイド・シティでの長滞在によって、オーギーとミッジは惹かれあっていきます。
「眠る」ことを妻の喪に服すこと、「目覚め」を新しい恋と考えることもできます。
ミッジは私書箱の番号だけを残して一足先に去ってしまったけど、オーギーは彼女を追うかな?なんて劇中劇の行方を想像させられてしまったよ。
映画の中でオーギーは寝坊していたよね。
「眠って」自分の本音に「覚醒する」ということなのかな?
映画アステロイドシティ『起きたいなら眠れ』の意味を考察・まとめ
ウェス・アンダーソン監督の最新作『アステロイド・シティ』の中で繰り返し語られるセリフ「You can’t wake up if you don’t fall asleep(眠らなければ起きられない)」について考察しました。
自分自身の本当の声に覚醒するために「眠ること」=世間の声を遮断すること、既成概念から解き放たれ心を解き放つこと、が必要、と解釈してみました。
皆さんはこの映画を見てどのように感じましたか?
【関連記事】
『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』登場人物・あらすじ【ネタバレあり】
『ダージリン急行』あらすじと考察!ウェス・アンダーソン描く兄弟の絆
『ムーンライズ・キングダム』の魅力を考察【あらすじネタバレあり】
『犬ヶ島』解説:日本を舞台にしたポップなメルヘンだけじゃない何か
『フレンチ・ディスパッチ』あらすじ・キャストと見どころを紹介!
ウェス・アンダーソン新作映画『フレンチ・ディスパッチ』の楽しみ方
コメント