呪術廻戦 両面宿儺は今も敬愛されている人だった!エヴァとの意外な符号

呪術廻戦

呪術廻戦に登場する呪霊「両面宿儺(りょうめんすくな)」は本当に実在した人間だったのです。

伝説の残る地域では今もなお英雄として敬愛されています!!

さらに「エヴァンゲリオン」の中で語られている存在との符号についてもお伝えします。

スポンサーリンク

両面宿儺(りょうめんすくな)は実在した人物

「日本書紀」の記載は「仁徳天皇65年」→これは西暦377年のことです。

六十五年、飛騨国にひとりの人がいた。宿儺という。一つの胴体に二つの顔があり、それぞれ反対側を向いていた。頭頂は合してうなじがなく、胴体のそれぞれに手足があり、膝はあるがひかがみと踵がなかった。力強く軽捷で、左右に剣を帯び、四つの手で二張りの弓矢を用いた。そこで皇命に従わず、人民から略奪することを楽しんでいた。それゆえ和珥臣の祖、難波根子武振熊を遣わしてこれを誅した。

wikipediaより

ひかがみ…膝の後ろのくぼんだ所

しかしこれは、当時朝廷に従わない飛騨の豪族や人民が、あまりにも手ごわい存在だったので、日本書紀では怪物として描いたのだという解釈もあります。

スポンサーリンク

岐阜県高山市 千光寺

高山市丹生川町下保 千光寺縁起より

仁徳帝のころ飛騨国に宿儺という者があり、八賀郷日面(ひよも)出羽ヶ平(でわがひら)の岩窟中より出現した。

身のたけは十八丈、一頭に両面四肘両脚を有する救世観音の化身であり、千光寺を開いた

1丈は約3mですから、身長54m?
ガンダムの身長が18m、ウルトラマンの身長が40mということですから、これでは人間の身長とは思えません。

飛騨大鍾乳洞観光株式会社の案内には身の丈一丈八寸と記載されています。これでも5.4mです。

千光寺 ホームページより

開山:両面宿儺とはっきり書いてありますので、やはり実在の人物だったのでしょう。4世紀、という時期も符号します。

岐阜県HPより

千光寺蔵・両面宿儺像(円空作)昭和35年重要文化財指定

この像では左の肩にもう一つの顔が載る形で表現されています。

スポンサーリンク

岐阜県高山市 善久寺

高山市丹生川町日面の善久寺の創建も両面宿儺大士と伝えられています。

善久寺は大和時代に始まった両面宿儺(りょうめんすくな)開基の寺と伝えられ、山嶽信仰の盛んな時代には、行者たちの参籠の寺だったようです。

弘法大師が巡錫し、両面宿儺に菩薩の位を授け、約1000年前に、慧心僧都が「両面宿儺が十一面観音の化身」と聞き、十一面観音像を刻んで納めたとも言われています。

宗教法人清傳寺ホームページより

善久寺には両面宿儺の木造が実在安置されています。

この像では2つの顔は前と後ろに表現されています。

スポンサーリンク

飛騨にゅうかわ宿儺まつり

平成13年から 毎年11月3日、岐阜県高山市丹生川では「伝説の偉人『両面宿儺』を偲んで五穀豊穣を願う」飛騨にゅうかわ宿儺まつりが開催されています。

宿儺鍋がふるまわれ、宿儺バザーが開催されるとは、ここでは地域で愛された存在であることがわかります。

これが「日本一宿儺鍋」(重さ9トン)。

容量は200リットルのドラム缶約193本分。高さ2.8メートルのかまどに置かれた鍋に、5000リットルの水、ダイコン870本、ネギ300キロ、豚肉300キロなど地元特産の具材約10種類を入れ、ぐつぐつ煮込んだそうです。

スポンサーリンク

岐阜県関市 日龍峰寺(高沢観音) 寺伝

寺伝によると仁徳天皇の時代(五世紀前半)、飛騨の国に両面宿儺(りょうめんすくな)という豪族がいた。

両面宿儺は当地の豪族として権勢を誇っていた。この異人天皇の叡聞に達し都に上り、御対面した。

その帰り、美濃加茂野ケ原で休憩していると、どこからともなく鳩二羽が不思議なさえずりをなして、高沢の峰に飛び去った。

異人不思議に思い里人に尋ねると、『高沢の山脈に池あり、神龍住みて近郷の村人に危害を及ぼす』と聞き、はるかの峰に登り大悲の陀羅尼を唱え神龍を退散させこの峰に寺を開創したという。

◎両面宿儺の御開帳(年に一度十一月の第三日曜日)

高沢山の毒龍を制伏したとする伝説が残っているようです。

スポンサーリンク

「エヴァンゲリオン」にも姿を見せる?

「マルドゥーク」
メソポタミア神話に語られる神々は大半が擬人化しているが、マルドゥクに至ってはこれに限ったことではなく、その姿は異相であった。4つの目と耳(もしくは2つの頭)を持ち、唇が動けば火を吹き出し、背は神々の中で最も高く、四肢も長かったというが、こういった容貌を記した『神学的注釈書』では、次のように表現されている[3]。

彼の頭髪、それは御柳、彼の頬髭、それは扇、彼の足首、それは林檎の木、
彼のペニス、それは蛇、彼の腹、それはリリス太鼓、彼の頭骸骨、それは銀、彼の精液、それは金……
『最古の宗教 古代メソポタミア』法政大学出版局
wikipediaより

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」をエヴァ初心者が楽しむために!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」をエヴァ初心者が楽しむために、メガネっ子の新キャラは誰?アスカの名前が変わっていたのはなぜ?「マルドゥック計画」とは?「ネブカドレザルの鍵」とは?なぜアスカはブラにエプロンで料理をしているの? などなどについて考えてみました。

こちらはバビロニア神話が出典ですが、洋の東西において似た容貌の怪異な存在が伝えられるのは興味深いと思います。

スポンサーリンク

まとめ

虎杖悠仁の身体に共存し、この上なく邪悪な存在として描かれている両面宿儺。

指を20本集めて、それを悠仁に取り込ませて、その後祓うべき存在と考えてきましたが、

実在した両面宿儺は善人、英雄の顔を持っていたことを知ると、単純に「人の負の感情から生まれた呪霊」のひとつなのか、それとも今後「善」の一面を見せる可能性があるのか?

ますます楽しみになってきました。

 

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました