引っ越しの片付けはどこから始めればいいか悩んでいませんか?
新しい場所への引っ越しはワクワクしますが、片付け作業には戸惑うことも少なくありません。
片付けの順番を知ることで、効率的に作業が進み、新しい環境での生活が快適に始められます。
この記事では、引っ越しの片付けを効率的に進めるための具体的な手順を紹介します。
この記事を読むことで、引っ越し前後の片付けに対する不安や戸惑いが解消され、スムーズに新生活を始められます。
さあ、一緒に効率的な引っ越しの片付けを始めましょう!
引っ越し前の片付けの順番
引っ越し前の片付けは段階的に進めることが重要です。
順番を決めて引っ越し作業を進めることで、不要なものを減らし、荷物を整理しやすくなります。
引っ越しを機に不用品を手放して身軽になることができるね!
荷物が減れば、引っ越し後がラクになるね?
不要な物の選別: 使わなくなったものや壊れた物を選びます。
最初に処分するものは、
- 明らかに使わなくなったもの
- 壊れたもの
これは簡単にできそうですね。
1.明らかに使わなくなったものなら、捨てるだけでなくリサイクルショップで売る、必要な人に譲ってあげるという方法も。
「もったいない」と思う気持ちをやわらげることができますよ。
2.壊れたままのものが出てきたら「これって必要?」と自分に問いかけてみましょう。
必要なものなら、壊れた時点で修理に出すか自分で直しているはず。
そうでないということは、手放す時かもしれませんね。
処分するか保管するかの検討: 使うものは保管し、使わないものは処分します。
ここが最も難関(笑)
しかし、すでにさまざまなノウハウが確立され、逆にこれらのテクニックを実践できるチャンスと考えることもできるかもしれません。
まずは世界的に有名な『こんまり』さんの『人生がときめく片付けの魔法』。
すでに手に取られた方もいらっしゃるかもしれませんね。
手持ちのものをすべて収納から出し、ときめくものだけを使おう!というものです。
この本、友達に貸したら3か月も返ってこなかった(笑)
「私、やったよ!」ってメッチャ笑顔になってたな。
私はやり抜けなかったけど、参考になったな!
世界的ブームを巻き起こしたやましたひでこさんの『断捨離』。
6分目収納を目指して、モノを手放していくノウハウが解説されています。
終わった後の写真を見ると憧れちゃうよね。
「え、あれって捨てたんだっけ?」もあるので注意して!
今までの後悔は『二度と手に入らない手書きの楽譜』と『販売終了になったPCソフト』。でもそこから抜け出す自分を『成長した』と思えるかも(笑)
ミニマリストのすずひさんの『一日一捨』は大人気ブログからの書籍化。
洋服の整理に悩む女性に、特にオススメです。
ミニマリストってここまでやるの?と目がテン。
でもその衝撃がいい刺激になるよ(笑)
以上三冊はなんとAmazonで無料、またはAmazon Kindle Unlimitedの対象で無料で読めます。
え、そうなの?
読んでみたかったんだー!
この機会に読んでみようかな…
荷造り: 同じ部屋のものを一緒にまとめて梱包します
引っ越し先のどの場所に置くか事前に決めておくのがカギです。
段ボールに部屋の名前、収納家具な名前、並べ順を大きく書いておくと引っ越し後がラクラクになります!
段ボールに詰めながら、もう一度「こんなにあったの?」って思ったりするよね。
そうしたら一段階前に戻って判断しよう!
ウチの押し入れ、マジックで番号振ってある段ボールそのまま入ってるよ(笑)
では『使わないものは処分』に戻ってやり直し!
家具や家電の準備: 家具は必要であれば分解し、部品を整理します
細かいものが片付き、大物が残ったら。
引っ越し業者がそのまま運んでくれるものはよいのですが、バラす必要があるものは再度組み立てるときに部品がない!と慌てないようきちんとまとめておきましょう。
棚板を固定する金具とか、小さいジップロックで整理してね!
足りないと棚板グラグラになっちゃうから…
ゴミを処分、清掃: 不要なものや使い捨てのアイテムを処分し、掃除します
最後はゴミ捨て。
早めに取り掛かって不用品の処分が終わっていれば、そうそう山盛りにはならない…はず(笑)
この手順に従えば、引っ越しの片付けを効率的かつスムーズに進められます。
引っ越し前の片付けはどこから掃除すればいい?
引っ越しの片付けや掃除は、使用頻度の低い場所から始めるのがポイントです。
使用頻度の低い場所から掃除することで、日常生活の邪魔にならず、効率的に引っ越し作業を進められます。
- 収納場所の掃除: 荷造りをしながら、空いたスペースを掃除します
- キッチン: シンクやコンロ、冷蔵庫を掃除し、衛生的な状態を保ちます
- バスルーム: トイレ、シャワー、洗面台を清潔に保ちます
- リビング: 床や家具を掃除し、快適な空間を整えます
どうしても手が回らない時は、ハウスクリーニングを利用することも検討しましょう。
引っ越し後の片付けはどこから手をつけるべき?
引っ越し後の片付けは、使用頻度の高い場所から始めるのがポイントです。
使用頻度の高い場所から片付けることで、新しい生活が快適に始められます。
- キッチン:食器や調理器具を使いやすく整理します
- 洗面所・バスルーム:タオルや洗剤などを使いやすく配置します
- 寝具:かさばるものですので、ベッド、押し入れに収納します
- 玄関:靴箱を使いやすく整理します
- 衣類:洋服のカテゴリーごとに整理し、使いやすく配置します
この機会にミニマリストさんを真似て、調理器具を収納するようにしてみようかな?
引っ越しだから手が出しやすいことってあるよね。
スケジュールを守りながら作業を進めて、新生活を快適にスタートさせましょう。
まとめ:引っ越しの片付けはどこから手をつけるべき?
筆者は以前より狭い住宅に引っ越した経験があります。
事前に計画していたはずなのに実際は思うようにはいかず。
最初の夜は「どうしよう」と眠れなかったことを思い出します。
翌朝になって収納のアイデアとともに目覚め、何とかなったときは、心底ホッとしました・・・
引っ越しの片付けは、正しい順番で進めることが成功へのカギです。
まずは不要な物を選別し、次に保管すべきか処分すべきか考えましょう。
また、掃除は使用頻度の低い場所から始めるのがポイントです。
手が回らない場合は、ハウスクリーニングを活用するのもいいですね。
正しい手順を踏むことで、引っ越しの片付けが効率的に進みます。
新しい生活を心地よくスタートさせましょう!
【関連記事】
片付け動画人気チャンネルをご紹介!1本見るだけでモチベ爆上がり!
コメント